3月10日 |
あれからそんなになったか、と思うほど、月日の経つのは早いものです。 そして、今日3月10日は、1945年に東京大空襲があった日です。 1923年の関東大震災から立ち直った東京が、多大な戦禍を受けました。 それは、ロシアから一方的に攻撃を受けているウクライナの現状に重なります。 大震災から立ち直り、大空襲を受ける前の1938年の東京の様子が以下のサイトでご覧になれます。 また今日3月10日は「日本のゴッホ」と呼ばれた放浪の画家:山下清画伯の生誕百周年となります。 市川市は、彼が放浪生活以前に暮らしていた八幡学園がありました。 雑念が多い私達のとって、彼の記憶力、集中力は驚異的です。 彼が福島を訪問した際の映像があります。 長野県/富士見高原・原村・茅野 山下清・放浪美術館 放浪の天才画家・山下清の作品を180余点展示する常設美術館 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||